ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12365980 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 383 ク | 一般書 |
タイトル | <図説>食材と調理からたどる中世ヨーロッパの食生活 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/ショクザイ/ト/チョウリ/カラ/タドル/チュウセイ/ヨーロッパ/ノ/ショクセイカツ |
サブタイトル | 王侯貴族から庶民にいたる食の世界、再現レシピを添えて |
サブタイトルヨミ | オウコウ/キゾク/カラ/ショミン/ニ/イタル/ショク/ノ/セカイ/サイゲン/レシピ/オ/ソエテ |
著者 | ハンネレ・クレメッティラー‖著 |
著者ヨミ | クレメッティラー,ハンネレ |
著者 | 龍/和子‖訳 |
著者ヨミ | リュウ,カズコ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | 料理書やレシピ集、請求書、税金の記録、帳簿や日記といった中世末期の資料や現代における調査・研究を根拠として、レシピや中世の食文化の特徴を、100点あまりの図版とともに解説。再現レシピも紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-07288-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
ページ数等 | 267p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 383.83 |
NDC10版 | 383.83 |
<ハンネレ・クレメッティラー‖著>
フィンランド人歴史家、中世研究家、著作家。トゥルク大学で文化史を学び、同大学の文化史非常勤教授を務める。
|