ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41174675 | 下諏訪町 | 文学理論・全集 | 913.3 ケ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 源氏物語を知る事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンジ/モノガタリ/オ/シル/ジテン |
著者 | 西沢/正史‖編 |
著者ヨミ | ニシザワ,マサシ |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 「源氏物語」の全体像、ストーリー展開や人間関係、あらすじがまるごと理解できる一冊。物語の内容だけではなく、作者紫式部のこと、日本文学史の中での意義、平安時代についての予備知識、ゆかりの地なども詳しく紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-490-10938-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
ページ数等 | 307p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 913.36 |
NDC10版 | 913.36 |
<西沢/正史‖編>
東京大学大学院修士課程修了。昭和女子大学教授、駒沢女子大学教授などを歴任。編著書に「古典文学を読むための用語辞典」ほか。
|