くわしいないよう

くらべてわかる岩石 拡大写真と豊富なバリエーション

  • ないよう 川原や海岸で拾える岩石30種について、色や模様のバリエーション、主な構成鉱物、分布、類似種との違いなどを紹介。各岩石の共通点や特徴が一目でわかるように、拡大写真や水に濡らした写真を掲載する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12366204 茅野市本館 参考資料コーナー R 458 ニ 一般書
21188201 岡谷市本館 一般コーナー R 458 ニ 一般書
32248277 諏訪市 一般コ-ナ- 458.0 ニ 一般書
52209024 富士見町 一般 458.0 ニ 一般書 貸出中
62161582 原村 開架 R 458 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル くらべてわかる岩石
タイトルヨミ クラベテ/ワカル/ガンセキ
サブタイトル 拡大写真と豊富なバリエーション
サブタイトルヨミ カクダイ/シャシン/ト/ホウフ/ナ/バリエーション
著者 西本/昌司‖文
著者ヨミ ニシモト,ショウジ
著者 中村/英史‖写真
著者ヨミ ナカムラ,ヒデフミ
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 川原や海岸で拾える岩石30種について、色や模様のバリエーション、主な構成鉱物、分布、類似種との違いなどを紹介。各岩石の共通点や特徴が一目でわかるように、拡大写真や水に濡らした写真を掲載する。
ISBN(10桁) 978-4-635-06358-6
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC9版 458.038
NDC10版 458.038

かいたいひと

<西本/昌司‖文>
広島県三原市出身。愛知大学教授。博士(理学、名古屋大学)。名古屋大学博物館研究協力者。
<中村/英史‖写真>
高知県出身。フォトグラファー。商品撮影を中心に建築、飲食等、商業写真全般を対象として活動。
このページの先頭へ