トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

何が投票率を高めるのか

  • ないよう 選挙は日本で頻繁に実施されているが、投票率は低調である。期日前投票期間や投票所の数、選挙啓発活動や議員定数の不均衡などの投票環境条件に注目し、それらがどのように投票率に影響を与えているのかを実証的に論じる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12366013 茅野市本館 一般コーナー 314 マ 一般書
21188187 岡谷市本館 一般コーナー 314 マ 一般書
52208832 富士見町 一般 314.8 マ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 何が投票率を高めるのか
タイトルヨミ ナニ/ガ/トウヒョウリツ/オ/タカメル/ノカ
著者 松林/哲也‖著
著者ヨミ マツバヤシ,テツヤ
出版者 有斐閣
出版者ヨミ ユウヒカク
本体価格 ¥2100
内容紹介 選挙は日本で頻繁に実施されているが、投票率は低調である。期日前投票期間や投票所の数、選挙啓発活動や議員定数の不均衡などの投票環境条件に注目し、それらがどのように投票率に影響を与えているのかを実証的に論じる。
ISBN(10桁) 978-4-641-14947-2
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 6,200p
大きさ 19cm
NDC9版 314.8
NDC10版 314.8

かいたいひと

<松林/哲也‖著>
テキサスA&M大学政治学部博士課程修了。大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。研究分野は政治行動論、政治的代表論、アメリカ政治、自殺対策。著書に「政治学と因果推論」など。
このページの先頭へ