トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

産業用ロボット全史 自動化の発展から見る要素技術と生産システムの変遷

  • かいたひと 小平/紀生‖著
  • しゅっぱん 日刊工業新聞社
  • しゅっぱんねん 2023.9
  • ないよう 産業用ロボット元年と呼ばれる1980年を起点に、自動化に向けて大きく舵を切った製造業。黎明期より日本の産業用ロボット業界に携わる著者が、自動化の発展から見る要素技術と生産システムの変遷を綴る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12366367 茅野市本館 一般コーナー 548 コ 一般書
41175169 下諏訪町 技術・産業 548 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 産業用ロボット全史
タイトルヨミ サンギョウヨウ/ロボット/ゼンシ
サブタイトル 自動化の発展から見る要素技術と生産システムの変遷
サブタイトルヨミ ジドウカ/ノ/ハッテン/カラ/ミル/ヨウソ/ギジュツ/ト/セイサン/システム/ノ/ヘンセン
著者 小平/紀生‖著
著者ヨミ コダイラ,ノリオ
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
本体価格 ¥3000
内容紹介 産業用ロボット元年と呼ばれる1980年を起点に、自動化に向けて大きく舵を切った製造業。黎明期より日本の産業用ロボット業界に携わる著者が、自動化の発展から見る要素技術と生産システムの変遷を綴る。
ISBN(10桁) 978-4-526-08291-7
出版年月,頒布年月等 2023.9
ページ数等 5,249p
大きさ 21cm
NDC9版 548.3
NDC10版 548.3

かいたいひと

<小平/紀生‖著>
東京工業大学工学部機械物理工学科卒業。三菱電機等を経て、日本ロボットシステムインテグレータ協会参与、日本ロボット学会名誉会長。
このページの先頭へ