ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12366705 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 210.7 ジ | 一般書 | |||
41175264 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 210.7 シ | 一般書 |
タイトル | 南京事件と新聞報道 |
---|---|
タイトルヨミ | ナンキン/ジケン/ト/シンブン/ホウドウ |
サブタイトル | 記者たちは何を書き、何を書かなかったか |
サブタイトルヨミ | キシャタチ/ワ/ナニ/オ/カキ/ナニ/オ/カカナカッタカ |
著者 | 上丸/洋一‖著 |
著者ヨミ | ジョウマル,ヨウイチ |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 南京で取材した従軍記者やカメラマンの多くは戦後も沈黙を守った。「まぼろし説」「百人斬り」「下関」「幕府山」…当時の日本の全国紙、地方紙を渉猟し尽くし、虐殺の光景を浮かび上がらせる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-02-251941-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
ページ数等 | 452,6p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.74 |
NDC10版 | 210.74 |
<上丸/洋一‖著>
岐阜県生まれ。ジャーナリスト。新聞労連ジャーナリズム大賞、平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。著書に「新聞と憲法9条」「原発とメディア」「『諸君!』『正論』の研究」など。
|