ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32248900 | 諏訪市 | 手芸・料理・育児 | 590.2 コ | 一般書 | 貸出中 | ||
52209527 | 富士見町 | 一般 | 590.2 コ | 一般書 |
タイトル | 昭和の家事 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワ/ノ/カジ |
サブタイトル | 母たちのくらし |
サブタイトルヨミ | ハハタチ/ノ/クラシ |
著者 | 小泉/和子‖著 |
著者ヨミ | コイズミ,カズコ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 洗濯板で洗う、布団をつくる、家族の着物をつくる、おはぎをつくる、漬物を漬ける、正月の支度をする…。昭和30年代頃までの主婦が当たり前に行っていた「家事」を写真で丁寧に紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-75056-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
ページ数等 | 126p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 590.21 |
NDC10版 | 590.21 |
<小泉/和子‖著>
東京生まれ。工学博士。家具室内意匠史および生活史研究家。登録有形文化財昭和のくらし博物館館長。NPO法人昭和のくらし博物館理事長。著書に「和家具の世界」など。
|