ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12366980 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 611 ア | 一般書 |
タイトル | 小麦の地政学 |
---|---|
タイトルヨミ | コムギ/ノ/チセイガク |
サブタイトル | 世界を動かす戦略物資 |
サブタイトルヨミ | セカイ/オ/ウゴカス/センリャク/ブッシ |
著者 | セバスティアン・アビス‖著 |
著者ヨミ | アビス,セバスティアン |
著者 | 児玉/しおり‖訳 |
著者ヨミ | コダマ,シオリ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥2700 |
内容紹介 | 世界の食料安全保障の要ともいえる「小麦」は、世界中で消費量が増え続けているうえに、輸出国は限られている。国際戦略の専門家が、世界の主要生産国間の力関係、大量輸入に頼る国々の脆弱さを明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-07383-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
ページ数等 | 280p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 611.34 |
NDC10版 | 611.34 |
<セバスティアン・アビス‖著>
フランスの国際関係戦略研究所(IRIS)の研究者。農業と食料の未来を考える協会「クラブ・デメテール」事務局長。
|