タイトル
|
小麦の地政学
|
タイトルヨミ
|
コムギ/ノ/チセイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Komugi/no/chiseigaku
|
サブタイトル
|
世界を動かす戦略物資
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/オ/ウゴカス/センリャク/ブッシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/o/ugokasu/senryaku/busshi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Géopolitique du blé
|
著者
|
セバスティアン・アビス‖著
|
著者ヨミ
|
アビス,セバスティアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Abis,Sébastien
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
セバスティアン/アビス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abisu,Sebasutian
|
著者標目(著者紹介)
|
フランスの国際関係戦略研究所(IRIS)の研究者。農業と食料の未来を考える協会「クラブ・デメテール」事務局長。
|
記述形典拠コード
|
120003145920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003145920000
|
著者
|
児玉/しおり‖訳
|
著者ヨミ
|
コダマ,シオリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
こだま/しおり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodama,Shiori
|
記述形典拠コード
|
110004383340001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004383340000
|
件名標目(漢字形)
|
小麦
|
件名標目(カタカナ形)
|
コムギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Komugi
|
件名標目(典拠コード)
|
510953200000000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
世界の食料安全保障の要ともいえる「小麦」は、世界中で消費量が増え続けているうえに、輸出国は限られている。国際戦略の専門家が、世界の主要生産国間の力関係、大量輸入に頼る国々の脆弱さを明らかにする。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090010020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090040020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-562-07383-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-562-07383-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.12
|
TRCMARCNo.
|
23048830
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
280p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
611.34
|
NDC10版
|
611.34
|
図書記号
|
アコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2024/01/07
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2337
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2024/02/24
|
掲載日
|
2024/06/22
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240628
|
一般的処理データ
|
20231212 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231212
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|