ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62162361 | 原村 | 開架 | 182 オ | 一般書 |
タイトル | 基本史料でよむ日本仏教全史 |
---|---|
タイトルヨミ | キホン/シリョウ/デ/ヨム/ニホン/ブッキョウ/ゼンシ |
著者 | 大角/修‖編著 |
著者ヨミ | オオカド,オサム |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 日本人の生活文化に深く浸透している仏教。経典・文学・法令・歴史書など重要文献100点超の原文、現代語訳、注を収録。社会や人々に影響を与えた文献を、その時代背景や文脈とともに解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-04-703718-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
ページ数等 | 478p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 182.1 |
NDC10版 | 182.1 |
<大角/修‖編著>
兵庫県生まれ。東北大学文学部宗教学科卒業。宗教研究家、有限会社「地人館」代表。著書に「日本仏教の基本経典」「善財童子の旅」など。
|