トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

構造の奥 レヴィ=ストロース論

  • ないよう レヴィ=ストロースの構造主義の潜勢力はいまだに豊かに保たれており、構造主義自身をさらにヴァージョンアップさせることで、かつてそれが持っていた「革命的科学」としての可能性をよみがえらせることができることを示す。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32250187 諏訪市 一般コ-ナ- 389 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 構造の奥
タイトルヨミ コウゾウ/ノ/オク
サブタイトル レヴィ=ストロース論
サブタイトルヨミ レヴィ/ストロース/ロン
著者 中沢/新一‖著
著者ヨミ ナカザワ,シンイチ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 レヴィ=ストロースの構造主義の潜勢力はいまだに豊かに保たれており、構造主義自身をさらにヴァージョンアップさせることで、かつてそれが持っていた「革命的科学」としての可能性をよみがえらせることができることを示す。
ISBN(10桁) 978-4-06-535248-9
出版年月,頒布年月等 2024.4
ページ数等 235p
大きさ 19cm
NDC9版 389
NDC10版 389

かいたいひと

<中沢/新一‖著>
東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。思想家、人類学者。京都大学特任教授。「チベットのモーツァルト」でサントリー学芸賞、「森のバロック」で読売文学賞受賞。
このページの先頭へ