トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

知的文章術 誰も教えてくれない心をつかむ書き方

  • ないよう 読まずにはいられない、放ってはおかれないという気持を読む人に与えるもの、それがおもしろさである。文章は、おもしろくなくては話にならない-。外山滋比古が、文章修業で学んだことを具体的にわかりやすく解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41193441 下諏訪町 語学・岩波新書 816 ト 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 知的文章術
タイトルヨミ チテキ/ブンショウジュツ
サブタイトル 誰も教えてくれない心をつかむ書き方
サブタイトルヨミ ダレモ/オシエテ/クレナイ/ココロ/オ/ツカム/カキカタ
著者 外山/滋比古‖著
著者ヨミ トヤマ,シゲヒコ
出版者 大和書房
出版者ヨミ ダイワ/ショボウ
本体価格 ¥1500
内容紹介 読まずにはいられない、放ってはおかれないという気持を読む人に与えるもの、それがおもしろさである。文章は、おもしろくなくては話にならない-。外山滋比古が、文章修業で学んだことを具体的にわかりやすく解説する。
ISBN(10桁) 978-4-479-79807-1
出版年月,頒布年月等 2024.5
ページ数等 239p
大きさ 19cm
NDC9版 816
NDC10版 816

かいたいひと

<外山/滋比古‖著>
愛知県生まれ。東京文理科大学卒業。英文学者、文学博士、評論家、エッセイスト。著書に「思考の整理学」「50代から始める知的生活術」など。
このページの先頭へ