ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41176172 | 下諏訪町 | 旅行・スポーツ | 291 オ 130 | 一般書 |
タイトル | 古地図と地形図で発見!江戸・東京の<はじまり>を歩く |
---|---|
タイトルヨミ | コチズ/ト/チケイズ/デ/ハッケン/エド/トウキョウ/ノ/ハジマリ/オ/アルク |
著者 | 荻窪/圭‖著 |
著者ヨミ | オギクボ,ケイ |
出版者 | 山川出版社 |
出版者ヨミ | ヤマカワ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 家康が入部する前後で、江戸はどう改造されたのか? 明治になって江戸の町並はどうなったのか? 常に変化し続けてきた江戸・東京の知られざるルーツを歩いて訪ねる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-634-15241-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 291.361 |
NDC10版 | 291.361 |
<荻窪/圭‖著>
東京農工大学工学部卒業。IT系フリーライターとしてデジタルカメラやスマートフォンの記事を書く傍ら、古地図収集と古道探索を行う。著書に「東京「多叉路」散歩」など。
|