ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12367882 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 481 ハ | 一般書 |
タイトル | 外来動物対策のゆくえ |
---|---|
タイトルヨミ | ガイライ/ドウブツ/タイサク/ノ/ユクエ |
サブタイトル | 生物多様性保全とニュー・ワイルド論 |
サブタイトルヨミ | セイブツ/タヨウセイ/ホゼン/ト/ニュー/ワイルドロン |
著者 | 羽澄/俊裕‖著 |
著者ヨミ | ハズミ,トシヒロ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 本来、生息することのない地域に人為的に持ち込まれた外来種。哺乳類を中心に外来動物の問題を取りあげ、外来種という概念が生まれた経緯、日本における外来動物対策を紹介し、外来動物対策において正しい選択とは何かを問う。 |
ISBN(10桁) | 978-4-13-063961-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
ページ数等 | 9,196,4p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 481.7 |
NDC10版 | 481.7 |
<羽澄/俊裕‖著>
愛知県生まれ。東京農工大学農学部環境保護学科卒業。博士(人間科学)。野生動物保護管理事務所代表取締役社長等を経て、神奈川県公園協会理事。著書に「けものが街にやってくる」など。
|