くわしいないよう

東京藝大で教わる西洋美術の謎とき

  • ないよう 東京藝術大学の芸術学科で開講されている「特殊講義」「演習」といった専門的な講義内容を中心にまとめた書。12のテーマに沿い、絵画の謎を解き明かす感覚で読み進められる。「東京藝大で教わる西洋美術の見かた」の続編。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12368394 茅野市本館 一般コーナー 702 サ 一般書
32251282 諏訪市 芸術(一般コーナー) 702.3 サ 一般書
41176748 下諏訪町 芸術・絵画・イラスト 702 サ 一般書
52214303 富士見町 一般 702.3 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 東京藝大で教わる西洋美術の謎とき
タイトルヨミ トウキョウ/ゲイダイ/デ/オソワル/セイヨウ/ビジュツ/ノ/ナゾトキ
著者 佐藤/直樹‖著
著者ヨミ サトウ,ナオキ
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 東京藝術大学の芸術学科で開講されている「特殊講義」「演習」といった専門的な講義内容を中心にまとめた書。12のテーマに沿い、絵画の謎を解き明かす感覚で読み進められる。「東京藝大で教わる西洋美術の見かた」の続編。
ISBN(10桁) 978-4-418-24202-3
出版年月,頒布年月等 2024.9
ページ数等 287p
大きさ 19cm
NDC9版 702.3
NDC10版 702.3

かいたいひと

<佐藤/直樹‖著>
東京藝術大学大学院美術研究科後期博士課程中退。同大学美術学部教授。博士(文学)。専門はドイツ/北欧美術史。著書に「ファンシー・ピクチャーのゆくえ」など。
このページの先頭へ