ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62164093 | 原村 | 開架 | 911 ヤ | 一般書 |
タイトル | 「うた」で読む日本のすごい古典 |
---|---|
タイトルヨミ | ウタ/デ/ヨム/ニホン/ノ/スゴイ/コテン |
サブタイトル | 話はたまにとびますが |
サブタイトルヨミ | ハナシ/ワ/タマニ/トビマスガ |
著者 | 安田/登‖著 |
著者ヨミ | ヤスダ,ノボル |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 物語の中の和歌は、ミュージカルにおける歌のような存在。何度か読み、そしてうたい、和歌が自分の中に定着したなと思ったらはじめて本文を読む。和歌と謡曲、名作古典を自由に往還してガイドする。『短歌研究』連載を書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-537070-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
ページ数等 | 309p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 911.13 |
NDC10版 | 911.13 |
<安田/登‖著>
千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。寺子屋「遊学塾」を開催。著書に「すごい論語」「野の古典」など。
|