ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12368850 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 706 フ | 一般書 | |||
41177032 | 下諏訪町 | 芸術・絵画・イラスト | 706 フ | 一般書 | |||
52214758 | 富士見町 | 一般 | 706.9 フ | 一般書 |
タイトル | ルーヴル美術館 |
---|---|
タイトルヨミ | ルーヴル/ビジュツカン |
サブタイトル | ブランディングの百年 |
サブタイトルヨミ | ブランディング/ノ/ヒャクネン |
著者 | 藤原/貞朗‖著 |
著者ヨミ | フジハラ,サダオ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | かつて近代化に乗り遅れた「カオスの迷宮」は、いかにして世界中から憧れられる「最強のブランド」となったのか。文化国家フランスを荘厳するルーヴル美術館の100年を、戦略と欲望、政治と資本が渦巻く歴史として描き出す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-537502-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
ページ数等 | 281p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 706.9 |
NDC10版 | 706.9 |
<藤原/貞朗‖著>
大阪府生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程退学。茨城大学人文社会科学部教授。「オリエンタリストの憂鬱」で渋沢・クローデル賞本賞、サントリー学芸賞を受賞。
|