ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32252131 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.3 ト | 一般書 |
タイトル | アラハバキ・まつろわぬ神 |
---|---|
タイトルヨミ | アラハバキ/マツロワヌ/カミ |
サブタイトル | 古代東国王権は消されたか |
サブタイトルヨミ | コダイ/トウゴク/オウケン/ワ/ケサレタカ |
著者 | 戸矢/学‖著 |
著者ヨミ | トヤ,マナブ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥2100 |
内容紹介 | スサノヲ、ヤマトタケルらのヤマト王権の東征以前、海人族の覇者たちによる古代東国王権が形成されていた。「氷川神社」の謎を遡ることで、消された王権「アラハバキ」の<実像>に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-22950-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
ページ数等 | 192p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 210.3 |
NDC10版 | 210.3 |
<戸矢/学‖著>
埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。神道・陰陽道・古代史研究家、作家。著書に「陰陽道とは何か」「ツクヨミ秘された神」「ヒルコ」など。
|