ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22117366 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 41 カ | 児童書 | |||
32252281 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 410 カ | 児童書 | |||
41194312 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K サンスウ カ | 児童書 | |||
52215137 | 富士見町 | 児童 | K 410 カ | 児童書 | |||
62120533 | 原村 | 開架 | K 410 カ | 児童書 |
タイトル | 数の関係大研究 |
---|---|
タイトルヨミ | カズ/ノ/カンケイ/ダイケンキュウ |
サブタイトル | 黄金比から比例、対数関数まで |
サブタイトルヨミ | オウゴンヒ/カラ/ヒレイ/タイスウ/カンスウ/マデ |
著者 | 清水/美憲‖監修 |
著者ヨミ | シミズ,ヨシノリ |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥3500 |
内容紹介 | 船が浮く力は何と関係している? グラフが曲線になる関数って? 関数や比例・反比例、黄金比、図形の比など、自然界や社会の身近な現象や物にひそんでいる数の関係を探る。数学の世界への入り口となる本。 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-88200-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.1 |
ページ数等 | 55p |
大きさ | 29cm |
NDC9版 | 410 |
NDC10版 | 410 |