ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12370208 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 383 デ | 一般書 | 貸出中 | ||
52216079 | 富士見町 | 一般 | 383.8 テ | 一般書 |
タイトル | 中華料理5000年の文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウカ/リョウリ/ゴセンネン/ノ/ブンカシ |
著者 | トーマス・デイヴィッド・デュボワ‖著 |
著者ヨミ | デュボワ,トーマス・デイヴィッド |
著者 | 川口/幸大‖日本語版監修 |
著者ヨミ | カワグチ,ユキヒロ |
著者 | 湊/麻里‖訳 |
著者ヨミ | ミナト,マリ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 食材、発酵、料理法とその再現のほか、市場、政治経済、治療・健康など、中国の食文化を極めた決定版。古代から現代まで、食をめぐるあらゆる視点から広大無辺の中華料理の世界を読み解く。満漢全席など70の料理レシピ付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-22952-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
ページ数等 | 325p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 383.822 |
NDC10版 | 383.822 |
<トーマス・デイヴィッド・デュボワ‖著>
アメリカ出身。UCLAで博士の学位を取得。歴史学者。北京師範大学教授。
|