トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ネット社会の未来像

  • ないよう 着々と進む監視社会、どこかで響く高笑いの声-。サイバー・ネットワーク社会で、知らぬ間に人の心を操るアーキテクチュラルな権力を読み説く。インターネット配信「マル激トーク・オン・デマンド」を単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52142089 富士見町 ビジネス書 007.3 ネ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ネット社会の未来像
タイトルヨミ ネット/シャカイ/ノ/ミライゾウ
著者 宮台/真司‖著
著者ヨミ ミヤダイ,シンジ
著者 神保/哲生‖著
著者ヨミ ジンボウ,テツオ
著者 東/浩紀‖著
著者ヨミ アズマ,ヒロキ
著者 水越/伸‖著
著者ヨミ ミズコシ,シン
著者 西垣/通‖著
著者ヨミ ニシガキ,トオル
著者 池田/信夫‖著
著者ヨミ イケダ,ノブオ
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 着々と進む監視社会、どこかで響く高笑いの声-。サイバー・ネットワーク社会で、知らぬ間に人の心を操るアーキテクチュラルな権力を読み説く。インターネット配信「マル激トーク・オン・デマンド」を単行本化。
ISBN(10桁) 4-393-33244-X
出版年月,頒布年月等 2006.1
ページ数等 16,338p
大きさ 19cm
NDC9版 007.3

くわしいないよう

タイトル 「動物化」と監視社会の奇妙な関係
責任表示 東/浩紀‖ほか述
タイトル NHK問題から見る日本のメディア
責任表示 東/浩紀‖ほか述
タイトル メディアの生態系
責任表示 水越/伸‖ほか述
タイトル テレビとインターネットの仁義なき戦い
責任表示 西垣/通‖ほか述
タイトル 著作権のかげにあるもの
責任表示 池田/信夫‖ほか述
タイトル ネット社会の未来像
責任表示 宮台/真司‖対談
  神保/哲生‖対談
タイトル インターネットと表現の自由について
責任表示 神保/哲生‖著

かいたいひと

<宮台/真司‖著>
1959年仙台市生まれ。首都大学東京都市教養学部准教授。
<神保/哲生‖著>
1961年東京生まれ。ニュース専門インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」を立ち上げる。
このページの先頭へ