ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52142103 | 富士見町 | 一般 | 686.2 ス | 一般書 |
タイトル | 山形交通三山線 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマガタ/コウツウ/サンザンセン |
著者 | 鈴木/洋‖著 |
著者ヨミ | スズキ,ヒロシ |
著者 | 若林/宣‖著 |
著者ヨミ | ワカバヤシ,トオル |
出版者 | ネコ・パブリッシング |
出版者ヨミ | ネコ/パブリッシング |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 数ある東北地方の私鉄の中にあって、山形交通三山線は、支線の終点近くから伸びるという特異な形でファンに知られていた。この鉄道は何を目的として敷設されたのか。三山線特有の沿革、特異な車輌群について写真とともに解説。 |
ISBN(10桁) | 4-7770-5141-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 686.2125 |