ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21118850 | 岡谷市本館 | 閉架 | 372 イ | 一般書 |
タイトル | 図説江戸の学び |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/エド/ノ/マナビ |
著者 | 市川/寛明‖著 |
著者ヨミ | イチカワ,ヒロアキ |
著者 | 石山/秀和‖著 |
著者ヨミ | イシヤマ,ヒデカズ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 今こそ寺子屋に学べ! 江戸時代、日本は世界有数の教育国だった。手習師匠、寺子屋の教科書、昌平坂学問所、試験制度、心学など、江戸の教育事情を、絵画、教科書、文具などの史料から解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 4-309-76074-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 372.105 |
<市川/寛明‖著>
1964年愛知県生まれ。東京都江戸東京博物館学芸員。
|
<石山/秀和‖著>
1969年東京生まれ。東京都江戸東京博物館都市歴史研究室講師。
|