トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

世界のゆうれい話

  • ないよう 顔のない女、ゆうれいの出る家、鐘の音にこもるうらみほか、世にもふしぎな話、ゆかいなゆうれい話など、こわさのなかにも、ユーモアと想像力があふれる、世界の民話と伝説10話を収録する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12332016 茅野市本館 児童コーナー J 908 ミ 児童書
41096961 下諏訪町 えほん(むかし話) K オバケ ミ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 世界のゆうれい話
タイトルヨミ セカイ/ノ/ユウレイバナシ
著者 白木/茂‖編著
著者ヨミ シラキ,シゲル
著者 池田/龍雄‖画
著者ヨミ イケダ,タツオ
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
本体価格 ¥1200
内容紹介 顔のない女、ゆうれいの出る家、鐘の音にこもるうらみほか、世にもふしぎな話、ゆかいなゆうれい話など、こわさのなかにも、ユーモアと想像力があふれる、世界の民話と伝説10話を収録する。
ISBN(10桁) 4-03-512580-6
出版年月,頒布年月等 2006.4
ページ数等 193p
大きさ 22cm
NDC9版 908.3

くわしいないよう

タイトル 顔のない女
  墓場の友だち
  あかりを持ってきてくれ!
  しゃれこうべと女の子
  ゆうれいの出る家
  かえってきたむすこ
  ゆうれいをだました男
  鐘の音にこもるうらみ
  雨女とゆうれい
  砂漠の三人きょうだい

かいたいひと

<白木/茂‖編著>
1910〜1977年。青森県生まれ。日本大学英文科卒業。翻訳家・作家として英米児童文学の紹介に力を尽くし、日本児童文芸家協会常任理事、国際アンデルセン賞国内選考委員などを歴任。
このページの先頭へ