
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52143607 | 富士見町 | 実用書(J10) | 596 テ | 一般書 |
| タイトル | 手づくりのすすめ |
|---|---|
| タイトルヨミ | テズクリ/ノ/ススメ |
| 著者 | 自然食通信編集部‖編 |
| 著者ヨミ | シゼンショク/ツウシンシャ |
| 著者 | 小玉/光子‖編 |
| 著者ヨミ | コダマ,ミツコ |
| 著者 | 八田/尚子‖編 |
| 著者ヨミ | ハッタ,ナオコ |
| 著者 | 宮代/一義‖彫 |
| 著者ヨミ | ミヤシロ,カズヨシ |
| 出版者 | 自然食通信社 |
| 出版者ヨミ | シゼンショク/ツウシンシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 豆腐、味噌、麴、梅干、カマボコ、コンニャク、水あめ、柿酢、麩(ふ)、寒ざらし粉…。自分でつくれば安心、無添加。本物の味と香りに出会えます。食べもののチカラと先人の知恵がぎっしり詰まったキッチンの強力お助け本。 |
| ISBN(10桁) | 4-916110-17-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 596 |