トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

美術史

  • ないよう 現代の美術史学は、何をテーマに、どんな議論をしているのか。モネの絵画からモアイ像、ビデオゲームのキャラクターまで、多様な視覚素材を用いて美術史探究の視点や方法を解説。美術や視覚文化について考えるための手引書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32831569 風樹文庫 一般コーナー 702 2006 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 美術史
タイトルヨミ ビジュツシ
著者 ダナ・アーノルド‖[著]
著者ヨミ アーノルド,ダナ
著者 鈴木/杜幾子‖訳・解説
著者ヨミ スズキ,トキコ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥1500
内容紹介 現代の美術史学は、何をテーマに、どんな議論をしているのか。モネの絵画からモアイ像、ビデオゲームのキャラクターまで、多様な視覚素材を用いて美術史探究の視点や方法を解説。美術や視覚文化について考えるための手引書。
ISBN(10桁) 4-00-026887-2
出版年月,頒布年月等 2006.3
ページ数等 12,188,7p
大きさ 19cm
NDC9版 702.01

かいたいひと

<ダナ・アーノルド‖[著]>
イギリス、サウサンプトン大学教授。建築史と都市史の専門家。
このページの先頭へ