トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

子ども論を読む

  • かいたひと 小谷/敏‖編
  • しゅっぱん 世界思想社
  • しゅっぱんねん 2003.6
  • ないよう 理想と権威は崩壊し、家族幻想は肥大化する。「山びこ学校」から教育改革論議まで、子ども言説はどう変わったか。様々なジャンルの知性が浮かび上がらせる、その軌跡と戦後日本の実相。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12196968 茅野市本館 第3書庫 367 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 子ども論を読む
タイトルヨミ コドモロン/オ/ヨム
著者 小谷/敏‖編
著者ヨミ コタニ,サトシ
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 理想と権威は崩壊し、家族幻想は肥大化する。「山びこ学校」から教育改革論議まで、子ども言説はどう変わったか。様々なジャンルの知性が浮かび上がらせる、その軌跡と戦後日本の実相。
ISBN(10桁) 4-7907-0999-X
出版年月,頒布年月等 2003.6
ページ数等 271p
大きさ 19cm
NDC9版 367.6

くわしいないよう

タイトル 『山びこ学校』を読む
責任表示 栗原/彬‖著
タイトル 大衆化した「早期教育」
責任表示 椎名/健‖著
タイトル マンガはどう語られてきたのか?
責任表示 山田/浩之‖著
タイトル 脱学校論その後
責任表示 関/曠野‖著
タイトル アリエス・本田和子・八〇年代文化
責任表示 小谷/敏‖著
タイトル いじめ言説の饗宴
責任表示 村上/光朗‖著
タイトル 少年事件をめぐる言説
責任表示 伊奈/正人‖著
タイトル アダルト・チルドレン言説の「意図せざる結果」
責任表示 安藤/究‖著
タイトル 子どもに死を教える
責任表示 沢井/敦‖著
タイトル 教育改革を読む
責任表示 小谷/敏‖著
  関/曠野‖著

かいたいひと

<小谷/敏‖編>
1956年鳥取県生まれ。中央大学大学院博士課程満期退学。現在、大妻女子大学人間関係学部教員。著書に「若者たちの変貌」がある。
このページの先頭へ