
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12247037 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 472 コ | 郷土資料 | |||
| 21120312 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 470 コ | 郷土資料 | |||
| 32143453 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 470 コ | 郷土資料 | |||
| 41141952 | 下諏訪町 | 郷土(諏訪) 2F | N 472 コ | 郷土資料 | 
| タイトル | 野外観察でたどる信州花ごよみ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤガイ/カンサツ/デ/タドル/シンシュウ/ハナゴヨミ | 
| 著者 | 小林/正明‖著 | 
| 著者ヨミ | コバヤシ,マサアキ | 
| 出版者 | 信濃毎日新聞社 | 
| 出版者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 長野県内の里山を含めた身近にある植物529種を開花日順に紹介。花がいつ咲き始め、いつ咲き終わるのか、地道な観察と実測に基づき、日単位で特定したユニークな図鑑。花をめぐる生態系の仕組みに迫る。 | 
| ISBN(10桁) | 4-7840-7027-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.7 | 
| ページ数等 | 255p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 472.152 | 
| 
                        <小林/正明‖著>
                         
                        1942年生まれ。信州大学教育学部卒業。長野県内で高等学校教諭を経て飯田高等学校長を退職。飯田女子短大教授。著書に「身近な植物から花の進化を考える」「秋に鳴く虫」など。
                         |