
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12247932 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 210 セ | 児童書 | |||
| 22074309 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 21 セ | 児童書 | 館内・複可 | ||
| 62073899 | 原村 | 開架 | K 210 セ | 児童書 |
| タイトル | 1970年代の日本と今の日本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センキュウヒャクナナジュウネンダイ/ノ/ニホン/ト/イマ/ノ/ニホン |
| サブタイトル | データでくらべる |
| サブタイトルヨミ | データ/デ/クラベル |
| サブタイトル | お父さん・お母さんの子ども時代とどう変わったの? |
| サブタイトルヨミ | オトウサン/オカアサン/ノ/コドモ/ジダイ/ト/ドウ/カワッタノ |
| 著者 | PHP総合研究所‖監修 |
| 著者ヨミ | ピーエイチピー/ソウゴウ/ケンキュウジョ |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 高齢者の数は何倍に増えた? 学校の授業時間はどれだけ減った? 「日本のすがた」「社会のうごき」「人々のくらし」「教育と文化・スポーツ」「環境と自然」の5つの分野について、約30年前と今との変化を紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 4-569-68613-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 29cm |
| NDC9版 | 210.76 |