トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

わが長州砲流離譚

  • かいたひと 古川/薫‖著
  • しゅっぱん 毎日新聞社
  • しゅっぱんねん 2006.9
  • ないよう 幕末の攘夷戦争の際、英仏蘭米に散った幻の長州藩の青銅砲。1966年にパリで長州砲を発見した著者が、安倍晋太郎外相のもとで、フランスからの長州砲返還運動を展開し、さらに残る3カ国で長州砲を発見するまでの記録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21120528 岡谷市本館 閉架 215 フ 一般書
32148093 諏訪市 閉架書庫 210.5 フ 一般書
41098144 下諏訪町 歴史・伝記・軍事 210.5 フ 一般書
52144982 富士見町 一般 210.5 フ 一般書
62073971 原村 閉架1 210 フ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル わが長州砲流離譚
タイトルヨミ ワガ/チョウシュウホウ/リュウリタン
著者 古川/薫‖著
著者ヨミ フルカワ,カオル
出版者 毎日新聞社
出版者ヨミ マイニチ/シンブンシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 幕末の攘夷戦争の際、英仏蘭米に散った幻の長州藩の青銅砲。1966年にパリで長州砲を発見した著者が、安倍晋太郎外相のもとで、フランスからの長州砲返還運動を展開し、さらに残る3カ国で長州砲を発見するまでの記録。
ISBN(10桁) 4-620-31772-1
出版年月,頒布年月等 2006.9
ページ数等 191p
大きさ 19cm
NDC9版 210.58

かいたいひと

<古川/薫‖著>
1925年山口県生まれ。山口大学教育学部卒業。山口新聞編集局長を経て、文筆生活に入る。91年「漂泊者のアリア」で第104回直木賞を受賞。著書に「獅子の廊下」「正午位置」など。
このページの先頭へ