ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12230824 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 210.0 ス | 一般書 |
タイトル | ステップアップ古文書の読み解き方 |
---|---|
タイトルヨミ | ステップ/アップ/コモンジョ/ノ/ヨミトキカタ |
著者 | 天野/清文‖著 |
著者ヨミ | アマノ,キヨフミ |
著者 | 実松/幸男‖著 |
著者ヨミ | サネマツ,ユキオ |
著者 | 宮原/一郎‖著 |
著者ヨミ | ミヤハラ,イチロウ |
出版者 | 天野出版工房 |
出版者ヨミ | アマノ/シュッパン/コウボウ |
出版者 | 吉川弘文館(発売) |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 古文書を読むために必須となる言葉や用法30例を厳選し、くずし字解読の基礎をわかりやすく、かつ効率的にマスターできる入門書。古文書読解の極意をステップを踏みながら習得できる、独学に最適な一冊。 |
ISBN(10桁) | 4-642-07967-X |
出版年月,頒布年月等 | 2006.10 |
ページ数等 | 222p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 210.029 |
<天野/清文‖著>
1953年生まれ。立教大学文学部史学科卒業。天野出版工房代表。
|
<実松/幸男‖著>
1967年生まれ。國學院大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程前期(修士)修了。春日部市郷土資料館学芸員。
|