トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

浅間山、歴史を飲みこむ 天明の大噴火

  • ないよう 天明3年、本州のほぼ中央に位置する浅間山が大爆発を起こし、追い打ちをかけるように各地に大飢饉が発生した! 7年もつづいた大飢饉に、人びとはどのように立ち向かったのか。自然に対する無力な人間の壮絶な戦いの記録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
22074791 岡谷市本館 児童コーナー K 21 コ 児童書
32148876 諏訪市 調べる本コーナー K 210 コ 児童書
52160620 富士見町 児童 K 210 コ 児童書
62074458 原村 開架 K 210 コ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 浅間山、歴史を飲みこむ
タイトルヨミ アサマヤマ/レキシ/オ/ノミコム
サブタイトル 天明の大噴火
サブタイトルヨミ テンメイ/ノ/ダイフンカ
著者 小西/聖一‖著
著者ヨミ コニシ,セイイチ
著者 小泉/澄夫‖画
著者ヨミ コイズミ,スミオ
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
本体価格 ¥1200
内容紹介 天明3年、本州のほぼ中央に位置する浅間山が大爆発を起こし、追い打ちをかけるように各地に大飢饉が発生した! 7年もつづいた大飢饉に、人びとはどのように立ち向かったのか。自然に対する無力な人間の壮絶な戦いの記録。
ISBN(10桁) 4-652-01638-7
出版年月,頒布年月等 2006.11
ページ数等 141p
大きさ 22cm
NDC9版 210.55

かいたいひと

<小西/聖一‖著>
1939年生まれ。愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。放送作家。映像作品に「くらしの歴史」(NHK)、著書に「父逍遙の背中」など。
このページの先頭へ