ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32148921 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 910.2 ア | 一般書 |
タイトル | 青柳瑞穂の生涯 |
---|---|
タイトルヨミ | アオヤギ/ミズホ/ノ/ショウガイ |
サブタイトル | 真贋のあわいに |
サブタイトルヨミ | シンガン/ノ/アワイ/ニ |
著者 | 青柳/いづみこ‖著 |
著者ヨミ | アオヤギ,イズミコ |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | フランス文学の翻訳と紹介、骨董蒐集と鑑賞、随筆、詩…。青柳瑞穂の仕事は多岐にわたっていたようにみえるが、実は、どの分野でも同じ作業を行っていたような気がする-。祖父瑞穂の複雑な生の機微を描く。 |
ISBN(10桁) | 4-582-76594-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
ページ数等 | 397p |
大きさ | 16cm |
NDC9版 | 910.268 |
<青柳/いづみこ‖著>
ピアニスト・文筆家。安川加壽子、ピエール・バルビゼに師事。東京芸術大学大学院博士課程修了。90年文化庁芸術祭賞受賞。大阪音楽大学教授。著書に「音楽と文学の対位法」など。
|