
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12232085 | 茅野市本館 | 一般コーナー | F サト | 一般書 | |||
| 32149343 | 諏訪市 | 閉架書庫 | F サ | 一般書 | |||
| 41099121 | 下諏訪町 | 日本文学 | 913 サ | 一般書 | |||
| 52161547 | 富士見町 | 文学 | 913.6 サ 8 | 一般書 |
| タイトル | 与話情浮貸横車 |
|---|---|
| 歩行新宿旅籠屋 | |
| 逃げる文吉 | |
| 黒川静右衛門の報復 | |
| 韓信の胯くぐり | |
| どうして九両三分二朱 | |
| 旗本向井帯刀の発心 |
|
<佐藤/雅美‖著>
昭和16年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。「大君の通貨」で第4回新田次郎文学賞、平成5年「恵比寿屋喜兵衛手控え」で第110回直木賞を受賞。ほかの著書に「六地蔵河原の決闘」など。
|