トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

向井帯刀の発心

  • ないよう 次男坊の養子話に頭を悩ます中、子供の喧嘩が原因で吟味方与力・黒川静右衛門に逆恨みされて…。もとの例繰方に戻された紋蔵の周りは、相も変わらず難題ばかり。『小説現代』掲載を単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12232085 茅野市本館 一般コーナー F サト 一般書
32149343 諏訪市 閉架書庫 F サ 一般書
41099121 下諏訪町 日本文学 913 サ 一般書
52161547 富士見町 文学 913.6 サ 8 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 向井帯刀の発心
タイトルヨミ ムカイ/タテワキ/ノ/ホッシン
著者 佐藤/雅美‖著
著者ヨミ サトウ,マサヨシ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 次男坊の養子話に頭を悩ます中、子供の喧嘩が原因で吟味方与力・黒川静右衛門に逆恨みされて…。もとの例繰方に戻された紋蔵の周りは、相も変わらず難題ばかり。『小説現代』掲載を単行本化。
ISBN(10桁) 978-4-06-213824-6
出版年月,頒布年月等 2007.1
ページ数等 312p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6

くわしいないよう

タイトル 与話情浮貸横車
  歩行新宿旅籠屋
  逃げる文吉
  黒川静右衛門の報復
  韓信の胯くぐり
  どうして九両三分二朱
  旗本向井帯刀の発心

かいたいひと

<佐藤/雅美‖著>
昭和16年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。「大君の通貨」で第4回新田次郎文学賞、平成5年「恵比寿屋喜兵衛手控え」で第110回直木賞を受賞。ほかの著書に「六地蔵河原の決闘」など。
このページの先頭へ