
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32149762 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 288 タ | 郷土資料 |
| タイトル | 戦国期武田氏領の形成 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴクキ/タケダ/シリョウ/ノ/ケイセイ |
| 著者 | 柴辻/俊六‖著 |
| 著者ヨミ | シバツジ,シュンロク |
| 出版者 | 校倉書房 |
| 出版者ヨミ | アゼクラ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥7000 |
| 内容紹介 | 武田領国の支配機構や、武田氏の外交戦略と領域支配に関する論文を収録。付論では「甲斐国二宮祭礼帳」や「高白斎記」について考察する。『歴史研究』『武田氏研究』『甲斐路』等への掲載論文に書き下ろしを加えて書籍化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7517-3820-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.2 |
| ページ数等 | 294p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 210.47 |