トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

京都の仏像

  • ないよう 東洋の仏教彫刻を研究してきた著者が地元京都の仏像を訪ね、国宝から無名の秘仏まで、独自に培われた「都ぶり」と呼ばれる特徴とその魅力をわかりやすくガイド。京都の寺社巡りに必携の一冊。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32149885 諏訪市 芸術(一般コーナー) 718 ム 一般書
62075104 原村 開架 718 ム 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 京都の仏像
タイトルヨミ キョウト/ノ/ブツゾウ
著者 村田/靖子‖著
著者ヨミ ムラタ,セイコ
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
本体価格 ¥2300
内容紹介 東洋の仏教彫刻を研究してきた著者が地元京都の仏像を訪ね、国宝から無名の秘仏まで、独自に培われた「都ぶり」と呼ばれる特徴とその魅力をわかりやすくガイド。京都の寺社巡りに必携の一冊。
ISBN(10桁) 978-4-473-03394-9
出版年月,頒布年月等 2007.3
ページ数等 230p
大きさ 21cm
NDC9版 718

かいたいひと

<村田/靖子‖著>
1943年東京都生まれ。東京教育大学美術史学科美術史学専攻大学院修士課程修了。大和文華館学芸部部長を務めた。密教図像学会役員、大阪芸術大学非常勤講師等。著書に「小金銅仏の魅力」等。
このページの先頭へ