
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62090101 | 原村 | 閉架1 | 373 シ | 一般書 |
| タイトル | 新教育基本法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/キョウイク/キホンホウ |
| サブタイトル | 全文と解説 |
| サブタイトルヨミ | ゼンブン/ト/カイセツ |
| 著者 | 坂田/仰‖解説 |
| 著者ヨミ | サカタ,タカシ |
| 出版者 | 教育開発研究所 |
| 出版者ヨミ | キョウイク/カイハツ/ケンキュウジョ |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 2006年12月、教育基本法改正案が可決成立し、教育基本法は、制定以来はじめて大きな改正を受けました。どこがどう変わったの? なんで変わったの? そしてこれからどうなるの? この1冊で、そのすべてを解説。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87380-370-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| ページ数等 | 128p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 373.22 |
|
<坂田/仰‖解説>
1960年和歌山市生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科公法専攻博士課程満期退学。専攻は憲法学、公教育制度論。日本女子大学助教授。著書に「学校教育紛争」など。
|