ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12233497 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 619 コ | 児童書 | |||
22075553 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 61 コ | 児童書 | |||
32150171 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 619 コ | 児童書 | |||
41101781 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K リョウリ コ | 児童書 | 貸出中 | ||
52128837 | 富士見町 | 児童 | K 619 コ 24 | 児童書 | |||
62048646 | 原村 | 開架 | K 619 コ 24 | 児童書 |
タイトル | こんにゃくの絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | コンニャク/ノ/エホン |
著者 | たかはた/ひろゆき‖へん |
著者ヨミ | タカハタ,ヒロユキ |
著者 | やまざき/かつみ‖え |
著者ヨミ | ヤマザキ,カツミ |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | プリプリとした歯ごたえで、独特のおいしさがたまらない、こんにゃく。その加工の原理や仕組みから、家庭や学校でつくるワザと極意、おいしさを引き出す工夫、地域で違う加工法や食べ方までを紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-540-06219-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
ページ数等 | 36p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 619.7 |
<たかはた/ひろゆき‖へん>
1962年群馬県生まれ。東北大学農学部卒業。食品メーカーを経て、群馬県職員となり、群馬県農業技術センターで県産農産物の農産加工や分析評価に関する試験研究を担当。
|