
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32235519 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 376.2 ク | 一般書 | 
| タイトル | 国立の小学校 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | クニタチ/ノ/ショウガッコウ | 
| 著者 | 大西/健夫‖編著 | 
| 著者ヨミ | オオニシ,タケオ | 
| 著者 | 堤/清二‖編著 | 
| 著者ヨミ | ツツミ,セイジ | 
| 出版者 | 校倉書房 | 
| 出版者ヨミ | アゼクラ/ショボウ | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 国立と国立の小学校の80年にわたる精神史。国立開発と国立学園創立期の小学校教育、さらに国立への教育機関の集積過程を明らかにする。また、戦後の国立の都市化と学園の風土刷新、小学校と幼稚園教育の革新過程を詳論する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7517-3830-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 | 
| ページ数等 | 384p | 
| 大きさ | 22cm | 
| NDC9版 | 376.28 |