トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

錯覚する脳 「おいしい」も「痛い」も幻想だった

  • ないよう 「意識のクオリア」も五感も、すべては錯覚だった! 「心は脳が作り上げた幻想である」ことを述べた著者が、自己意識や五感が錯覚であることに的を絞って説明。また、瞑想の境地や悟りの境地についても述べる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32150798 諏訪市 閉架書庫 491.3 マ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 錯覚する脳
タイトルヨミ サッカク/スル/ノウ
サブタイトル 「おいしい」も「痛い」も幻想だった
サブタイトルヨミ オイシイ/モ/イタイ/モ/ゲンソウ/ダッタ
著者 前野/隆司‖著
著者ヨミ マエノ,タカシ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥1800
内容紹介 「意識のクオリア」も五感も、すべては錯覚だった! 「心は脳が作り上げた幻想である」ことを述べた著者が、自己意識や五感が錯覚であることに的を絞って説明。また、瞑想の境地や悟りの境地についても述べる。
ISBN(10桁) 978-4-480-84275-6
出版年月,頒布年月等 2007.5
ページ数等 238p
大きさ 20cm
NDC9版 491.371

かいたいひと

<前野/隆司‖著>
1962年山口生まれ。慶應義塾大学教授。博士(工学)。機械・ロボット・ヒトについて色々な研究を行なううちに、「心」の疑問に到達。著書に「脳はなぜ「心」を作ったのか」がある。
このページの先頭へ