タイトル
|
錯覚する脳
|
タイトルヨミ
|
サッカク/スル/ノウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sakkaku/suru/no
|
サブタイトル
|
「おいしい」も「痛い」も幻想だった
|
サブタイトルヨミ
|
オイシイ/モ/イタイ/モ/ゲンソウ/ダッタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oishii/mo/itai/mo/genso/datta
|
著者
|
前野/隆司‖著
|
著者ヨミ
|
マエノ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前野/隆司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maeno,Takashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年山口生まれ。慶應義塾大学教授。博士(工学)。機械・ロボット・ヒトについて色々な研究を行なううちに、「心」の疑問に到達。著書に「脳はなぜ「心」を作ったのか」がある。
|
記述形典拠コード
|
110004257640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004257640000
|
件名標目(漢字形)
|
脳
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
No
|
件名標目(典拠コード)
|
511283700000000
|
件名標目(漢字形)
|
意識
|
件名標目(カタカナ形)
|
イシキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ishiki
|
件名標目(典拠コード)
|
510489700000000
|
件名標目(漢字形)
|
感覚
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510599200000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
「意識のクオリア」も五感も、すべては錯覚だった! 「心は脳が作り上げた幻想である」ことを述べた著者が、自己意識や五感が錯覚であることに的を絞って説明。また、瞑想の境地や悟りの境地についても述べる。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-480-84275-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-480-84275-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.5
|
TRCMARCNo.
|
07027324
|
Gコード
|
31896812
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200705
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.371
|
NDC9版
|
491.371
|
図書記号
|
マサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p238
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1523
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121130
|
一般的処理データ
|
20070525 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070525
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|