ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12198230 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 686 ナ | 一般書 | |||
32128869 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 686.0 ナ | 一般書 | |||
41087551 | 下諏訪町 | 旅行・スポーツ | 686 ナ | 一般書 | |||
52157060 | 富士見町 | 閉架書庫 | 686.0 ナ | 一般書 |
タイトル | 中央線誕生 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウオウセン/タンジョウ |
サブタイトル | 甲武鉄道の開業に賭けた挑戦者たち |
サブタイトルヨミ | コウブ/テツドウ/ノ/カイギョウ/ニ/カケタ/チョウセンシャタチ |
著者 | 中村/建治‖著 |
著者ヨミ | ナカムラ,ケンジ |
出版者 | 本の風景社 |
出版者ヨミ | ホン/ノ/フウケイシャ |
出版者 | 東京文献センター(発売) |
出版者ヨミ | トウキョウ/ブンケン/センター |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | JR中央線は明治の昔、私鉄・甲武鉄道として産声をあげた。沿線住民の反対、ライバル会社との競合、内紛などと闘いながら鉄道開業に挑戦した二人の実業家を史実に基づき探求する。年表、路線歴史地図、索引付。 |
ISBN(10桁) | 4-925187-31-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.8 |
ページ数等 | 221p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 686.067 |
<中村/建治‖著>
1946年山梨県大月市生まれ。鉄道史に親しむ一方、駅舎に関心を持ち、現在も全国行脚の旅を続けている。
|