ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22076297 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 94 ケ | 児童書 | |||
32151435 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | K 943 ゲ | 児童書 | |||
32832576 | 風樹文庫 | 児童コーナー | 943 ゲ | 児童書 |
タイトル | きつねのライネケ |
---|---|
タイトルヨミ | キツネ/ノ/ライネケ |
著者 | ゲーテ‖作 |
著者ヨミ | ゲーテ,ヨハン・ヴォルフガング・フォン |
著者 | 上田/真而子‖編訳 |
著者ヨミ | ウエダ,マニコ |
著者 | 小野/かおる‖画 |
著者ヨミ | オノ,カオル |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥640 |
内容紹介 | 悪賢いきつねライネケの悪行を、狼、うさぎ、にわとりなどの動物たちがライオン王の御前で次々にうったえる。言葉巧みに王をだまし、死刑をまぬがれたライネケは…。ヨーロッパに古くから語り継がれてきた物語。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-114144-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.7 |
ページ数等 | 202p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 941.6 |
NDC10版 | 941.6 |
<ゲーテ‖作>
1749〜1832年。ドイツの文豪。青年期には「疾風怒涛」と呼ばれる文学運動、壮年期にはドイツ古典主義を代表する詩人・作家として、シラーと並び称される。戯曲に「ファウスト」など。
|