ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62076641 | 原村 | 開架 | 019 ナ | 一般書 |
タイトル | 東大生はどんな本を読んできたか |
---|---|
タイトルヨミ | トウダイセイ/ワ/ドンナ/ホン/オ/ヨンデ/キタカ |
サブタイトル | 本郷・駒場の読書生活130年 |
サブタイトルヨミ | ホンゴウ/コマバ/ノ/ドクショ/セイカツ/ヒャクサンジュウネン |
著者 | 永嶺/重敏‖著 |
著者ヨミ | ナガミネ,シゲトシ |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥820 |
内容紹介 | 昔も今も、学生と読書の結びつきは深いものだが、東京大学に学ぶ学生たちは一体、どんな読書生活を営んできたのだろうか? 明治の建学から現在まで、豊富な資料に基づいて東大生の読書生活130年をたどる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-85394-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.10 |
ページ数等 | 286p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 019.021 |
<永嶺/重敏‖著>
1955年鹿児島県生まれ。九州大学文学部卒業。東京大学情報学環図書室勤務。「怪盗ジゴマと活動写真の時代」で日本児童文学学会奨励賞、内川芳美記念マス・コミュニケーション学会賞受賞。
|