| タイトル | 東大生はどんな本を読んできたか |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウダイセイ/ワ/ドンナ/ホン/オ/ヨンデ/キタカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Todaisei/wa/donna/hon/o/yonde/kitaka |
| サブタイトル | 本郷・駒場の読書生活130年 |
| サブタイトルヨミ | ホンゴウ/コマバ/ノ/ドクショ/セイカツ/ヒャクサンジュウネン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hongo/komaba/no/dokusho/seikatsu/hyakusanjunen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ホンゴウ/コマバ/ノ/ドクショ/セイカツ/130ネン |
| シリーズ名 | 平凡社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605327400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 394 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 394 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000394 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200702 |
| 著者 | 永嶺/重敏‖著 |
| 著者ヨミ | ナガミネ,シゲトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永嶺/重敏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagamine,Shigetoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年鹿児島県生まれ。九州大学文学部卒業。東京大学情報学環図書室勤務。「怪盗ジゴマと活動写真の時代」で日本児童文学学会奨励賞、内川芳美記念マス・コミュニケーション学会賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002863930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002863930000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511258110030000 |
| 件名標目(漢字形) | 学生-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクセイ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakusei-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510591110030000 |
| 件名標目(漢字形) | 東京大学 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウキョウ/ダイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokyo/Daigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 210000047540000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥820 |
| 内容紹介 | 昔も今も、学生と読書の結びつきは深いものだが、東京大学に学ぶ学生たちは一体、どんな読書生活を営んできたのだろうか? 明治の建学から現在まで、豊富な資料に基づいて東大生の読書生活130年をたどる。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ISBN(13桁) | 978-4-582-85394-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-85394-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.10 |
| TRCMARCNo. | 07051191 |
| Gコード | 31964260 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 019.021 |
| NDC9版 | 019.021 |
| 図書記号 | ナト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p277〜286 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2007/11/11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1541 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1546 |
| 新継続コード | 200702 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071116 |
| 一般的処理データ | 20071005 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071005 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |