
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32832777 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 493 2007 | 一般書 | 
| タイトル | 天使の病理 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | テンシ/ノ/ビョウリ | 
| サブタイトル | 人格障害は時代の病か | 
| サブタイトルヨミ | ジンカク/ショウガイ/ワ/ジダイ/ノ/ヤマイ/カ | 
| 著者 | 坂田/三允‖著 | 
| 著者ヨミ | サカタ,ミヨシ | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 本体価格 | ¥1100 | 
| 内容紹介 | 「境界例」と呼ばれる人びとは、今では「人格障害」という大きな診断枠組みの中に位置づけられている。看護師として境界例の患者と共に生きた著者が、人格障害の症例を通して、いまだ名づけられていない精神の現在を語る。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-028092-1 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 | 
| ページ数等 | 10,109p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 493.76 | 
| 
                        <坂田/三允‖著>
                         
                        聖路加看護大学卒業。企業保健婦、単科精神科病院看護婦、大学附属病院看護婦長などを経て、看護系大学教授。著書に「心を病む人の看護」「症状別にみる精神科の看護ケア」など。
                         |