トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

バーナーワーク 酸素バーナーを使った耐熱ガラス工房

  • かいたひと 松村/潔‖著
  • しゅっぱん ほるぷ出版
  • しゅっぱんねん 2007.12
  • ないよう 近年、急速に発達し、広まってきている耐熱ガラス造形の世界。ガラスに熱を加えて熔かして成形する分野の1つ、バーナーワーク技法の中の、酸素バーナーを使う技法を解説する。耐熱ガラス工芸をわかりやすく解説した技法書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12236514 茅野市本館 一般コーナー 751 マ 一般書
32152855 諏訪市 芸術(一般コーナー) 751.5 マ 一般書
41125178 下諏訪町 書道・写真・音楽・映 751 マ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル バーナーワーク
タイトルヨミ バーナー/ワーク
サブタイトル 酸素バーナーを使った耐熱ガラス工房
サブタイトルヨミ サンソ/バーナー/オ/ツカッタ/タイネツ/ガラス/コウボウ
著者 松村/潔‖著
著者ヨミ マツムラ,キヨシ
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
本体価格 ¥2600
内容紹介 近年、急速に発達し、広まってきている耐熱ガラス造形の世界。ガラスに熱を加えて熔かして成形する分野の1つ、バーナーワーク技法の中の、酸素バーナーを使う技法を解説する。耐熱ガラス工芸をわかりやすく解説した技法書。
ISBN(10桁) 978-4-593-59506-8
出版年月,頒布年月等 2007.12
ページ数等 111p
大きさ 27cm
NDC9版 751.5

かいたいひと

<松村/潔‖著>
1947年東京生まれ。成蹊大学法学部卒業。東京ガラス工芸研究所、理化学ガラス製造会社を経て独立。ガラス工房まつぼっくり主宰。ガラス工芸作家として活動。上智大学公開学習センター講師。
このページの先頭へ