トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ITがつくる全員参加社会 E-INCLUSION

  • ないよう 社会から疎外されがちな高齢者や障害者、貧困問題を抱える人々等をITを活用して社会の中に取り入れていこうとする、「全員参加社会」という概念について解説。日本における情報社会のあるべき姿を考える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52164642 富士見町 ビジネス書 007.3 ヤ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ITがつくる全員参加社会
タイトルヨミ アイティー/ガ/ツクル/ゼンイン/サンカ/シャカイ
サブタイトル E-INCLUSION
サブタイトルヨミ イー/インクルージョン
著者 山田/肇‖編著
著者ヨミ ヤマダ,ハジメ
著者 国際社会経済研究所‖監修
著者ヨミ コクサイ/シャカイ/ケイザイ/ケンキュウジョ
著者 小林/隆‖著
著者ヨミ コバヤシ,タカシ
著者 榊原/直樹‖著
著者ヨミ サカキバラ,ナオキ
著者 関根/千佳‖著
著者ヨミ セキネ,チカ
著者 遊間/和子‖著
著者ヨミ ユウマ,カズコ
出版者 NTT出版
出版者ヨミ エヌティーティー/シュッパン
本体価格 ¥2400
内容紹介 社会から疎外されがちな高齢者や障害者、貧困問題を抱える人々等をITを活用して社会の中に取り入れていこうとする、「全員参加社会」という概念について解説。日本における情報社会のあるべき姿を考える。
ISBN(10桁) 978-4-7571-0224-8
出版年月,頒布年月等 2007.12
ページ数等 7,262p
大きさ 21cm
NDC9版 007.3

かいたいひと

<山田/肇‖編著>
東洋大学経済学部教授、コンサルタント。情報アクセシビリティに関する国内・国際標準の作成責任者。著書に「技術経営」など。
このページの先頭へ