トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

木喰 庶民信仰の微笑仏

  • ないよう 微笑仏で知られる木喰が多様に展開してきた像を第1期〜第4期に分け、豊富なカラー図版で掲載。書画・資料とともに、その独特なる卓越した美を紹介し、年齢を重ねるにしたがい開花していった木喰の人間像を振り返る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41115330 下諏訪町 芸術・絵画・イラスト 718 ミ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 木喰
タイトルヨミ モクジキ
サブタイトル 庶民信仰の微笑仏
サブタイトルヨミ ショミン/シンコウ/ノ/ミショウブツ
サブタイトル 生誕二九〇年
サブタイトルヨミ セイタン/ニヒャクキュウジュウネン
著者 木喰‖[作]
著者ヨミ ミョウマン
著者 大久保/憲次‖監修
著者ヨミ オオクボ,ケンジ
著者 小島/梯次‖監修
著者ヨミ コジマ,テイジ
著者 神戸新聞社‖編集
著者ヨミ コウベ/シンブンシャ
出版者 東方出版
出版者ヨミ トウホウ/シュッパン
本体価格 ¥3800
内容紹介 微笑仏で知られる木喰が多様に展開してきた像を第1期〜第4期に分け、豊富なカラー図版で掲載。書画・資料とともに、その独特なる卓越した美を紹介し、年齢を重ねるにしたがい開花していった木喰の人間像を振り返る。
ISBN(10桁) 978-4-86249-091-9
出版年月,頒布年月等 2008.1
ページ数等 227p
大きさ 31cm
NDC9版 718.3

かいたいひと

<木喰‖[作]>
1718〜1810年。甲斐国生まれ。22歳で出家、56歳の時に日本廻国の旅に出て、60歳を過ぎてから像を彫り始める。全国各地の庶民の間を遍歴し、作仏活動を醸成。
このページの先頭へ