| タイトル | 木喰 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モクジキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mokujiki |
| サブタイトル | 庶民信仰の微笑仏 |
| サブタイトルヨミ | ショミン/シンコウ/ノ/ミショウブツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shomin/shinko/no/mishobutsu |
| サブタイトル | 生誕二九〇年 |
| サブタイトルヨミ | セイタン/ニヒャクキュウジュウネン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Seitan/nihyakukyujunen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイタン/290ネン |
| 著者 | 木喰‖[作] |
| 著者ヨミ | ミョウマン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 明満 |
| 著者標目(ローマ字形) | Myoman |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | モクジキ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Mokujiki |
| 著者標目(著者紹介) | 1718〜1810年。甲斐国生まれ。22歳で出家、56歳の時に日本廻国の旅に出て、60歳を過ぎてから像を彫り始める。全国各地の庶民の間を遍歴し、作仏活動を醸成。 |
| 記述形典拠コード | 110000972150001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000972150000 |
| 著者 | 大久保/憲次‖監修 |
| 著者ヨミ | オオクボ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大久保/憲次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okubo,Kenji |
| 記述形典拠コード | 110003094990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003094990000 |
| 著者 | 小島/梯次‖監修 |
| 著者ヨミ | コジマ,テイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小島/梯次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kojima,Teiji |
| 記述形典拠コード | 110004294370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004294370000 |
| 著者 | 神戸新聞社‖編集 |
| 著者ヨミ | コウベ/シンブンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神戸新聞社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobe/Shinbunsha |
| 記述形典拠コード | 210000099760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000099760000 |
| 出版者 | 東方出版 |
| 出版者ヨミ | トウホウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toho/Shuppan |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 微笑仏で知られる木喰が多様に展開してきた像を第1期〜第4期に分け、豊富なカラー図版で掲載。書画・資料とともに、その独特なる卓越した美を紹介し、年齢を重ねるにしたがい開花していった木喰の人間像を振り返る。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86249-091-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86249-091-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.1 |
| TRCMARCNo. | 08000170 |
| Gコード | 32002578 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5380 |
| 出版者典拠コード | 310000186680000 |
| ページ数等 | 227p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 718.3 |
| NDC9版 | 718.3 |
| 図書記号 | ミモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T02 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 略年譜:p218〜219 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2008/02/04 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1552 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1557 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080208 |
| 一般的処理データ | 20071221 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071221 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |